カラーツール は、写真の色の強度を制御する便利な方法です。多くの場合、ライトツールと組み合わせて使用されます。
標準設定
- 彩度 このスライダーは、写真のすべての色の強度を調整します。
- 自然な彩度 このスライダーは、十分な彩度を持つ色を無視し、弱い色の強度のみを調整します。これは、色を調整する時の繊細なコントロールに役立ちます。
- 色かぶり除去 このスライダーは、色相を検出および調整することにより、画像内の望ましくない色かぶりを自動的に除去します。
HSL
- 色相/彩度/輝度 このドロップダウンメニューでは、下のスライダーを使って色相、彩度、輝度の調整をトグルで行うことができます。
- 色相 選択したターゲットの画像の色相または基本的な色合いを調整します。コントロールバーをさらに右にスライドさせると、リスト内の次の色にシフトします(例えば、オレンジから黄色といった具合)。左にスライドすると、色相がリスト内の前の色にシフトします(例えば、オレンジから赤といった具合)。
- 彩度 選択したターゲットの彩度を調整します。コントロールバーをさらに右にスライドさせると、より濃い色になります。当然のことながら、左に移動すると色が取り除かれていきます。
- 輝度 選択したターゲットの色の明るさを調整します。コントロールバーをさらに右にスライドさせると、画像の色が明るくなります。左に動かすと、画像は暗くなります。
- 色相シフト このスライダーを使用すると、写真の色相を微妙に、あるいはドラマチックに変化させることができます。細かい調整は不要な色合いを完全に除去するのに最適であり、大きな調整はドラマチックなスタイルに最適です。
Need more help with this?
Skylum Customer Service